Skip to main content

日本

モバイル・ネットワーク・ユーザー体感レポート
2022年10月

Opensignal は、消費者の接続体感を分析するための独立したグローバル・スタンダードです。弊社の業界レポートは、人々が日常生活でモバイルやブロードバンド接続を使用する際に何が起こるかを理解するための決定版ガイドです。

著者: イアン・フォッグ (Ian Fogg), VP分析 データ収集期間: Jun 01 - Aug 29, 2022

日本

モバイル・ネットワーク・ユーザー体感レポート
2022年10月

Opensignal は、消費者の接続体感を分析するための独立したグローバル・スタンダードです。弊社の業界レポートは、人々が日常生活でモバイルやブロードバンド接続を使用する際に何が起こるかを理解するための決定版ガイドです。

著者: イアン・フォッグ (Ian Fogg), VP分析

データ収集期間: Jun 01 - Aug 29, 2022

主な分析結果

日本最速のダウンロード・スピード・エクスペリエンスはNTTドコモ

NTTドコモが5Gダウンロード・スピード・アワードと総合ダウンロード・スピード・エクスペリエンス・アワードの両方を受賞しました。NTTドコモのダウンロード・スピードは他社オペレーターのものよりも速かったのです。その5Gダウンロード・スピード・スコアは211.6Mbpsで、Opensignalユーザーの平均スピードが200Mbpsを超えたのはNTTドコモのみでした。

5Gアップロード・スピード・アワードと総合アップロード・スピード・エクスペリエンス・アワードを維持したのは楽天

前回の日本レポートでは、楽天がアップロード・スピード・エクスペリエンス・アワードの両方を受賞しました。総合エクスペリエンスでは、楽天のスコア16.9Mbpsは、競合他社に接続しているユーザーのアップロード・スピードの2倍近いものでした。5Gアップロード・スピードでは、楽天が27.9Mbpsで2位のSoftBankの20.2Mbpsを上回り、相対的僅差での勝利となりました。

SoftBankとNTTドコモがコンシステント・クオリティ・アワードを共同受賞

より要求の厳しい用途ではNTTドコモがエクセレント・コンシステント・クオリティ(一貫した素晴らしい品質)アワードを受賞し、これまで共同受賞していたSoftBankを0.4ポイントリードして勝利しました。ただしSoftBankはコア・コンシステンシー・クオリティ(中核となる一貫した品質)アワードを維持しています。

最高のマルチプレイヤー・モバイル・ゲーム・エクスペリエンスを享受したのはSoftBankのユーザー

5Gゲーム・エクスペリエンス・アワードと総合ゲーム・エクスペリエンス・アワードの両方を受賞したことで、SoftBankのユーザーは紛れもない日本一のゲーム・エクスペリエンスを体感しました。SoftBankのスコアは84.9と79.9で、いずれも「良い (75~85点)」との評価でした。

ビデオ・エクスペリエンスではNTTドコモがSoftBankに並ぶ

この両社が総合ビデオ・エクスペリエンス・アワードを共同受賞しました。NTTドコモはその差を縮め、両社は62.3〜63.2ポイントの範囲で統計的同点となり、SoftBankが完全勝利した前回のレポートから変化しています。しかし、5Gビデオ・エクスペリエンス・アワードでは78.6でNTTドコモの75.6を上回り、SoftBankが勝利を維持しました。

4社すべてが受賞し、な競争を示唆

auは、前回のレポートで受賞を逃した⾳声アプリ・エクスペリエンスと5G利⽤率の共同受賞を2つ新たに獲得しました。しかし、NTTドコモとSoftBankがそれぞれ単独受賞の4賞を獲得し、楽天の単独受賞2つを抑えて最多受賞を記録しています。NTTドコモの3つの共同受賞、楽天の2つの共同受賞に対して、SoftBankは5つの共同受賞しているため、合計ではSoftBankが最多の受賞数です。

モバイル・ネットワーク・ユーザー・エクスペリエンス・アワード

2022年10月, 日本レポート
画像をダウンロード

市場概要

Opensignalのグローバル5Gエクスペリエンス比較では、日本が再び高い評価となりました。Opensignal 5Gグローバル・モバイル・ネットワーク・エクスペリエンス・アワード2022で日本のオペレーターは5Gゲーム・エクスペリエンスの5Gグローバル・リーダー・アワードおよび対前年比改善における素晴らしい5Gグローバル・ライジング・スター・アワード10社に入賞しました。

総務省は日本の5Gエクスペリエンスの向上を目指しています。その目標は2024年3月末までに5Gの人口カバー率98%を達成することです。さらに重要なのは、データ消費量の増加に伴い、日本は5Gサービスに利用できる周波数帯増を目標に掲げていることです。その最初の計画ステップとして、2022年に2.3GHz帯の周波数を新たに割り当てて、2025年に他の互換性のある帯域に3倍の割り当てを行う予定です。

5Gに関する国際協力も活発です。日本の団体は5Gに関してEUおよび米国との連携を強化し、インドとも連携についての意見を交換しています。またスマートフォン向け衛星通信への関心が高まっています。これは来たるべき5Gの標準規格であるRelease 17の一部であるため、情報通信研究機構 (NICT) と欧州宇宙機関 (ESA) は日本-欧州間の直接接続を提供しようと、衛星接続の別の使用法を検証してきたのです。

オペレーターは、5Gのカバレッジ目標に向けて、5Gの利用可能範囲を拡大し続けています。KDDI auは2024年3月までに5G人口カバー率95%達成を目標にしています。NTTドコモもauと同じく2024年3月の人口カバー率90%超を目標に対応を続けていますが、瞬速5Gネットワークはすでに50%を超えているとのことです。4月にSoftBankはその< a target='_new' href='https://5gobservatory.eu/softbank-says-its-5g-network-now-covers-90-of-japans-population/'>5Gサービスが人口比90%に達したと発表しました。新規参入オペレーターである楽天は自社で4Gインフラの整備を進め、auへのローミング依存度を下げつつ5Gサービスの構築も同時に進めています。楽天は2023年12月までに4G基地局数を60,000局以上の拡大を目標に掲げると同時に、2月時点で4,000局だった5G基地局数を2022年8月には12,000局まで拡大しました。

日本におけるモバイル・ネットワーク・エクスペリエンスに関するこの最新レポートでは、オペレーターの立場に変化が見られました。NTTドコモが台頭しました。前回のレポートでは受賞のなかったauが、共同受賞で2つの賞を獲得しました。しかしアップロード・スピード・アワードではいずれも楽天がキープし、受賞数最多は今回もSoftBankでした。全体としてこれらの結果はモバイル・エクスペリエンスを正確に測定するためにさまざまな方法を複数検討することが重要である日本市場の競争の激しさを示しています。

全体のエクスペリエンス
5G エクスペリエンス
カバレッジ
一貫性
すべてのユーザー
5G ユーザー
における 0~100ポイント
au
61.5
NTT docomo
62.3
Rakuten
57.4
SoftBank
63.2
016.53349.566
画像をダウンロード
ビデオ・エクスペリエンス - 5Gユーザー
における 0~100ポイント
au
63.3
NTT docomo
64.7
Rakuten
60.4
SoftBank
64.9
017.53552.570
画像をダウンロード
すべてのユーザー
5G ユーザー
における 0~100ポイント
au
77.9
NTT docomo
77.1
Rakuten
78.0
SoftBank
79.9
021.54364.586
画像をダウンロード
ゲーム・エクスペリエンス - 5Gユーザー
における 0~100ポイント
au
78.8
NTT docomo
74.2
Rakuten
76.5
SoftBank
80.8
021.54364.586
画像をダウンロード
すべてのユーザー
5G ユーザー
における 0~100ポイント
au
80.9
NTT docomo
81.1
Rakuten
81.2
SoftBank
81.2
021.54364.586
画像をダウンロード
音声アプリ・エクスペリエンス - 5Gユーザー
における 0~100ポイント
au
81.4
NTT docomo
81.1
Rakuten
81.5
SoftBank
81.7
021.54364.586
画像をダウンロード
すべてのユーザー
5G ユーザー
における Mbps
au
43.4
NTT docomo
47.1
Rakuten
30.0
SoftBank
37.9
012.52537.550
画像をダウンロード
ダウンロード・スピード・エクスペリエンス – 5Gユーザー
における Mbps
au
48.3
NTT docomo
72.0
Rakuten
37.0
SoftBank
46.1
019385776
画像をダウンロード
すべてのユーザー
5G ユーザー
における Mbps
au
7.9
NTT docomo
8.7
Rakuten
16.9
SoftBank
9.0
05101520
画像をダウンロード
アップロード・スピード・エクスペリエンス - 5Gユーザー
における Mbps
au
7.0
NTT docomo
7.3
Rakuten
17.2
SoftBank
8.8
05101520
画像をダウンロード
国内分析
地域分析

国内分析

前回のレポートではSoftBankがビデオ・エクスペリエンスを単独受賞しました。しかし総合ビデオ・エクスペリエンスではNTTドコモがSoftBankに僅差まで差を縮めました。このためこの2社のオペレーターは統計的同点となり、共同受賞となりました。

優勝スコアはauや楽天のビデオ・エクスペリエンスの結果と同様に「良い (55~65)」と評価されました。つまりユーザーは許容できる範囲ではあっても一貫性のない体感をしていました。同じビデオ・ストリーミング・プロバイダーであっても、特に高解像度で著しく遅い読み込み時間や失速も珍しくなかったのです。

定義

Opensignalのビデオ・エクスペリエンスは、オペレーターのネットワークを介した実世界のビデオ・ストリームの測定によって、モバイル・デバイスに配信されるビデオ品質を定量化します。メトリックは国際電気通信連合(ITU)アプローチをベースに、画質、ビデオ読み込み時間、失速率と実際の人々から報告される受け身としてのビデオ・エクスペリエンスの間の関係を導く詳細な調査の上に成り立つアプローチになります。ビデオ・エクスペリエンスを計算する為、0から100までの値で各オペレーターによる一般的なビデオ・エクスペリエンスを測定するようなITUアプローチを採用し、エンド・ユーザーのデバイスからビデオ・ストリームを直接測定します。ビデオ・テストには様々な解像度(フルHD(FHD)、4K/ウルトラHD(UHD)を含む)を含め、世界大手のビデオ・コンテンツ業者から直接ストリームしてもらいます。

ビデオ・エクスペリエンスに加えて、ビデオ・エクスペリエンス関連の次のメトリックを報告します。

  • 5Gビデオ・エクスペリエンス オペレーターの5Gネットワーク接続時のOpensignalユーザーの平均的なビデオ・エクスペリエンスです。
  • ビデオ・エクスペリエンス - 5Gユーザー オペレーターのネットワーク全体で5Gデバイスを持ち5G契約をしているOpensignalユーザーの平均的なビデオ・エクスペリエンスです。2G、3G、4G、5G技術の利⽤率と併せてビデオ・エクスペリエンスを考慮に入れます。
  • 4Gビデオ・エクスペリエンス オペレーターの4GネットワークのOpensignalユーザーの平均的なビデオ・エクスペリエンスです。
  • 3Gビデオ・エクスペリエンス オペレーターの3GネットワークのOpensignalユーザーの平均的なビデオ・エクスペリエンスです。

より詳細はこちらへ

国内分析

SoftBankは100点満点中79.9で再びゲーム・エクスペリエンス・スコアで再優勝しました。優勝のSoftBankと4位のNTTドコモ (77.1) とのスコア差は3点ほどで4社とも差はわずか数点でした。

オペレーター4社のスコアはいずれも「良い (75-85)」でした。つまり、ほとんどのユーザーが体感に問題なしと判断しているのです。ゲームプレイはおおむねコントロール可能で、ユーザーは操作とゲーム上の動きとの間で即座にフィードバックを受けることができました。操作とゲームの動きとの間に遅延を感じたユーザーはほとんどいなかったのです。

定義

Opensignalのゲーム・エクスペリエンスでは、オペレーターのネットワーク上でどのようにモバイル・ユーザーがリアルタイム・マルチプレーヤー・モバイル・ゲームを体験しているかを測定します。0~100ポイントで測定されたユーザーのマルチプレーヤー・モバイル・ゲーム・エクスペリエンスが、遅延、パケット損失、ジッターなどのモバイルネットワーク条件によってどのような影響を受けるかを分析します。

ゲーム・エクスペリエンスは、世界中にあるサーバーにモバイル・デバイスを接続した状態で、リアルタイム・マルチプレーヤー・モバイル・ゲームをプレイの際のエクスペリエンスを数値化しています。このアプローチは、数年に渡る技術ネットワーク・パラメーターと実際のモバイル・ユーザーから報告を受けたゲーム・エクスペリエンス間の関係性を数値化した結果に基づいています。このパラメーターには遅延(往復時間)、ジッター(遅延の変動性)、パケット損失(宛先に到達しないデータパケットの割合)が含まれています。またネットワーク条件への平均感度を測定する為、複数のマルチプレーヤー・モバイル・ゲームのジャンルも考慮しています。このゲーム・テストには、世界中でプレイされている一番人気のリアルタイム・マルチプレーヤー・モバイル・ゲーム(Fortnite、Pro Evolution Soccer、Arena of Valor等)も含まれています。

ゲーム・エクスペリエンスを計算する為には、ユーザーのデバイスからリアル・ゲームをホストしているエンドポイントのインターネットまでのエンド・ツー・エンドのエクスペリエンスを測定するところから始まります。それから0から100までの値で得点付けられます。

ゲーム・エクスペリエンスに加えて、ゲーム・エクスペリエンス関連の次のメトリックを報告します。

  • 5Gゲーム・エクスペリエンス オペレーターの5Gネットワーク接続時のOpensignalユーザーの平均的なゲーム・エクスペリエンスです。
  • ゲーム・エクスペリエンス - 5Gユーザー オペレーターのネットワーク全体で5Gデバイスを持ち5G契約をしているOpensignalユーザーの平均的なゲーム・エクスペリエンスです。2G、3G、4G、5G技術の利⽤率と併せてゲーム・エクスペリエンスを考慮に入れます。
  • 4Gゲーム・エクスペリエンス オペレーターの4GネットワークのOpensignalユーザーの平均的なゲーム・エクスペリエンスです。
  • 3Gゲーム・エクスペリエンス オペレーターの3G(例: UMTS/HSPAまたはCDMA 1X EV-DO)ネットワークのOpensignalユーザーの平均的なゲーム・エクスペリエンスです。

より詳細はこちらへ

国内分析

オペレーター4社のスコアが統計的同点であったため、音声アプリ・エクスペリエンスにおける差異はありません。音声アプリ・エクスペリエンスには、リアルタイム・ボイスチャットで使われるLINEなどの人気アプリが含まれます。

定義

Opensignalの音声アプリに対するエクスペリエンスは、オーバー・ザ・トップ(OTT)ボイスサービスのエクスペリエンス品質を測定するものであり、国際電気通信連合(ITU)から発生したモデルを使用するWhatsApp、Skype、Facebookメッセンジャー等のモバイルデバイスアプリを元にして、全体的な音声通話品質と一連の校正された技術的パラメーターを測定します。このモデルは知覚される通話品質と技術的測定の間に生じる正確な関連姓において特徴づけられます。各オペレーターの音声アプリ・エクスペリエンスは、0から100までの値で得点付けられます。

音声アプリ・エクスペリエンスに加えて、それに関連する次のメトリックを報告します:

  • 5G音声アプリ・エクスペリエンス オペレーターの5Gネットワーク接続時のOpensignalユーザーの平均的な音声アプリ・エクスペリエンスです。
  • 音声アプリ・エクスペリエンス - 5Gユーザー オペレーターのネットワーク全体で5Gデバイスを持ち5G契約をしているOpensignalユーザーの平均的な音声アプリ・エクスペリエンスです。2G、3G、4G、5G技術の利⽤率と併せて音声アプリ・エクスペリエンスを考慮に入れます。
  • 4G音声アプリ・エクスペリエンス オペレーターの4GネットワークのOpensignalユーザーの平均的な音声アプリ・エクスペリエンスです。
  • 3G音声アプリ・エクスペリエンス オペレーターの3G(例: UMTS/HSPAまたはCDMA 1X EV-DO)ネットワークのOpensignalユーザーの平均的な音声アプリ・エクスペリエンスです。

より詳細はこちらへ

国内分析

NTTドコモのユーザーが体感した平均ダウンロード・スピード47.1Mbpsにより、同社はダウンロード・スピード・エクスペリエンス・アワードを受賞しました。2位はauで43.4Mbps、SoftBankは37.9Mbps、楽天は30Mbpsでした。

定義

Mbpsで測定されるダウンロード・スピード・エクスペリエンスは、オペレーターのモバイル・データ・ネットワークを通してユーザーが体感する典型的な毎日の速度を示しています。

ダウンロード・スピード・エクスペリエンスに加えて、ダウンロード速度に関連する次のメトリックを報告します。

  • 5Gダウンロード・スピード アクティブな5GのあるOpensignalユーザーによって測定された、平均ダウンロード速度です。
  • ダウンロード・スピード・エクスペリエンス – 5Gユーザー オペレーターのネットワーク全体で5Gデバイスを持ち5G契約をしているOpensignalユーザーの平均的なダウンロード・スピード・エクスペリエンスです。2G、3G、4G、5G技術の利⽤率と併せてダウンロード・スピード・エクスペリエンスを考慮に入れます。
  • 4Gダウンロード・スピード 4Gネットワーク接続時にOpensignalユーザーが測定した、平均的なダウンリンク速度です。
  • 3Gダウンロード・スピード 3G(例: UMTS/HSPAまたはCDMA 1X EV-DO)ネットワーク接続時にOpensignalユーザーが測定した、平均的なダウンリンク速度です。

より詳細はこちらへ

国内分析

楽天はアップロード・スピード・エクスペリエンス部門で差をつけて勝利しました。16.9Mbpsというスコアは、2位のSoftBankユーザーの平均アップロード・スピードよりも8Mbps近く速いのです。しかし前回のレポートではその差は6Mbps以下でした (15.8Mbps対10.3Mbps)。

ここでも他のオペレーター3社における差はほとんどありません。アップロード・スピード・エクスペリエンスのスコアは7.9Mbpsから9Mbpsで、楽天のエクスペリエンスの約半分でした。

定義

アップロード・スピード・エクスペリエンスは、各オペレーターのモバイル・データ・ネットワーク上での平均アップロード速度を測定するものです。現在のモバイル・ブロードバンド技術はユーザーに各デバイスでコンテンツを消費してもらう為に出来る限り速いダウンロード速度を提供する事に焦点を当てている為、通常アップロード速度はダウンロード速度よりも遅くなっています。モバイル・インターネットの傾向がコンテンツをダウンロードする事からコンテンツを作成しリアルタイムでのコミュニケーション・サービスをサポートする事にシフトしている為、アップロード速度がより重要になってきており、アップストリーム能力を上げる為の新しい技術も出てきています。

アップロード・スピード・エクスペリエンスに加えて、アップロード速度に関連する5つのサポート・メトリックを報告します。

  • 5Gアップロード・スピード アクティブな5GのあるOpensignalユーザーによって測定された、平均アップロード速度です。
  • アップロード・スピード・エクスペリエンス - 5Gユーザー オペレーターのネットワーク全体で5Gデバイスを持ち5G契約をしているOpensignalユーザーの平均的なアップロード・スピード・エクスペリエンスです。2G、3G、4G、5G技術の利⽤率と併せてアップロード・スピード・エクスペリエンスを考慮に入れます。
  • 4Gアップロード・スピード 4Gネットワーク接続時にOpensignalユーザーが測定した、平均的なアップリンク速度です。
  • 3Gアップロード・スピード 3G(例: UMTS/HSPAまたはCDMA 1X EV-DO)ネットワーク接続時にOpensignalユーザーが測定した、平均的なアップリンク速度です。

より詳細はこちらへ

地域分析

両地域のスピード・アワードの受賞はダウンロード・スピード・エクスペリエンスがNTTドコモ、アップロード・スピード・エクスペリエンスが楽天とオペレーター1社が独占しています。ただしビデオ・ストリーミング、マルチプレイヤー・ゲーム、音声アプリ・エクスペリエンス・アワードは、全オペレーターが共同受賞しています。

NTTドコモは8地域のユーザー平均ダウンロード・スピードで完全優勝し、中国地方ではauとSoftBankとの共同受賞でした。同様に、楽天は6地域でアップロード・スピード・エクスペリエンス・アワードを単独受賞し、中国地方と東北地方ではSoftBankとの共同受賞となりました。

ゲーム・エクスペリエンスでは、国内での受賞と並行してSoftBankは中部地方と近畿地方で単独受賞し、他の地域では地域アワードを共同受賞しました。この部門においては楽天も強く、6地域で共同受賞しました。

日本全国でビデオ・エクスペリエンスにおける熾烈な競争が繰り広げられています。今回全国ではNTTドコモとSoftBankが共同受賞しましたが、地方ではSoftBankのみが近畿地方で単独勝利を果たしました。しかしそれ以外の地域では、NTTドコモがSoftBankと地域アワードを共同受賞しています。

地域分析: 日本, モバイル・ネットワーク・ユーザー体感レポート, 2022年10月

地域
Chubu
N
S
S
a
N
S
N
R
Chugoku
a
N
S
a
R
S
a
N
R
S
a
N
S
R
S
Hokkaido
a
N
S
a
R
S
a
N
R
S
N
R
Kanto
a
N
S
R
S
N
R
S
N
R
Kinki
S
S
a
N
R
S
N
R
Kyushu
a
N
S
a
N
R
S
a
N
R
S
N
R
Shikoku
a
N
R
S
a
N
R
S
a
N
R
S
N
R
Tohoku
a
N
S
a
N
R
S
a
N
N
R
S
モバイル・ネットワーク・ユーザー体感レポート | 2022年10月 | © Opensignal Limited
画像をダウンロード
選択された地域
  • A-I
    • Chubu
    • Chugoku
    • Hokkaido
  • J-R
    • Kanto
    • Kinki
    • Kyushu
  • S-Z
    • Shikoku
    • Tohoku

における Chubu
における 0~100ポイント
au
60.9
NTT docomo
62.8
Rakuten
58.3
SoftBank
64.2
画像をダウンロード

における Chubu
における 0~100ポイント
au
76.7
NTT docomo
77.3
Rakuten
75.1
SoftBank
81.0
画像をダウンロード

における Chubu
における 0~100ポイント
au
80.8
NTT docomo
81.4
Rakuten
80.1
SoftBank
81.5
画像をダウンロード

における Chubu
における Mbps
au
39.7
NTT docomo
49.4
Rakuten
30.2
SoftBank
37.8
画像をダウンロード

における Chubu
における Mbps
au
7.3
NTT docomo
8.3
Rakuten
15.9
SoftBank
10.0
画像をダウンロード

における Chugoku
における 0~100ポイント
au
60.7
NTT docomo
60.3
Rakuten
47.7
SoftBank
62.5
画像をダウンロード

における Chugoku
における 0~100ポイント
au
78.4
NTT docomo
75.5
Rakuten
75.2
SoftBank
79.1
画像をダウンロード

における Chugoku
における 0~100ポイント
au
81.5
NTT docomo
81.6
Rakuten
80.7
SoftBank
80.8
画像をダウンロード

における Chugoku
における Mbps
au
38.5
NTT docomo
40.0
Rakuten
17.8
SoftBank
37.7
画像をダウンロード

における Chugoku
における Mbps
au
8.0
NTT docomo
8.0
Rakuten
9.9
SoftBank
9.0
画像をダウンロード

における Hokkaido
における 0~100ポイント
au
61.0
NTT docomo
62.6
Rakuten
56.4
SoftBank
65.3
画像をダウンロード

における Hokkaido
における 0~100ポイント
au
80.0
NTT docomo
76.6
Rakuten
77.3
SoftBank
79.6
画像をダウンロード

における Hokkaido
における 0~100ポイント
au
82.3
NTT docomo
81.9
Rakuten
82.6
SoftBank
81.5
画像をダウンロード

における Hokkaido
における Mbps
au
40.8
NTT docomo
50.5
Rakuten
27.5
SoftBank
46.0
画像をダウンロード

における Hokkaido
における Mbps
au
8.4
NTT docomo
9.3
Rakuten
14.5
SoftBank
9.7
画像をダウンロード

における Kanto
における 0~100ポイント
au
61.7
NTT docomo
62.7
Rakuten
59.0
SoftBank
62.8
画像をダウンロード

における Kanto
における 0~100ポイント
au
78.4
NTT docomo
78.7
Rakuten
79.3
SoftBank
80.6
画像をダウンロード

における Kanto
における 0~100ポイント
au
80.8
NTT docomo
81.4
Rakuten
81.2
SoftBank
81.4
画像をダウンロード

における Kanto
における Mbps
au
46.0
NTT docomo
47.6
Rakuten
31.7
SoftBank
37.0
画像をダウンロード

における Kanto
における Mbps
au
7.9
NTT docomo
8.9
Rakuten
19.0
SoftBank
8.5
画像をダウンロード

における Kinki
における 0~100ポイント
au
61.8
NTT docomo
62.8
Rakuten
59.4
SoftBank
66.2
画像をダウンロード

における Kinki
における 0~100ポイント
au
78.9
NTT docomo
77.7
Rakuten
77.3
SoftBank
81.9
画像をダウンロード

における Kinki
における 0~100ポイント
au
81.7
NTT docomo
81.9
Rakuten
81.3
SoftBank
82.2
画像をダウンロード

における Kinki
における Mbps
au
45.8
NTT docomo
49.3
Rakuten
31.7
SoftBank
43.2
画像をダウンロード

における Kinki
における Mbps
au
8.1
NTT docomo
8.5
Rakuten
17.2
SoftBank
9.7
画像をダウンロード

における Kyushu
における 0~100ポイント
au
61.0
NTT docomo
61.4
Rakuten
56.0
SoftBank
58.7
画像をダウンロード

における Kyushu
における 0~100ポイント
au
77.4
NTT docomo
76.5
Rakuten
76.5
SoftBank
78.1
画像をダウンロード

における Kyushu
における 0~100ポイント
au
80.7
NTT docomo
81.5
Rakuten
81.2
SoftBank
81.0
画像をダウンロード

における Kyushu
における Mbps
au
39.4
NTT docomo
43.6
Rakuten
29.7
SoftBank
31.4
画像をダウンロード

における Kyushu
における Mbps
au
7.6
NTT docomo
7.7
Rakuten
16.0
SoftBank
8.1
画像をダウンロード

における Shikoku
における 0~100ポイント
au
63.7
NTT docomo
63.6
Rakuten
53.1
SoftBank
62.5
画像をダウンロード

における Shikoku
における 0~100ポイント
au
80.8
NTT docomo
78.5
Rakuten
78.4
SoftBank
78.3
画像をダウンロード

における Shikoku
における 0~100ポイント
au
82.1
NTT docomo
82.3
Rakuten
82.2
SoftBank
80.9
画像をダウンロード

における Shikoku
における Mbps
au
43.4
NTT docomo
50.4
Rakuten
29.7
SoftBank
41.0
画像をダウンロード

における Shikoku
における Mbps
au
8.7
NTT docomo
8.6
Rakuten
15.2
SoftBank
7.8
画像をダウンロード

における Tohoku
における 0~100ポイント
au
60.7
NTT docomo
60.1
Rakuten
46.6
SoftBank
62.9
画像をダウンロード

における Tohoku
における 0~100ポイント
au
78.2
NTT docomo
77.0
Rakuten
75.4
SoftBank
75.3
画像をダウンロード

における Tohoku
における 0~100ポイント
au
80.7
NTT docomo
81.6
Rakuten
80.3
SoftBank
79.5
画像をダウンロード

における Tohoku
における Mbps
au
38.9
NTT docomo
43.3
Rakuten
15.4
SoftBank
37.0
画像をダウンロード

における Tohoku
における Mbps
au
7.8
NTT docomo
7.8
Rakuten
9.6
SoftBank
8.4
画像をダウンロード
5G 
5G 
5G 
5G 
5G 
5G 
における 0~100ポイント
au
74.4
NTT docomo
75.6
Rakuten
71.5
SoftBank
78.6
020406080
画像をダウンロード
5G 
における 0~100ポイント
au
78.3
NTT docomo
70.8
Rakuten
80.8
SoftBank
84.9
022.54567.590
画像をダウンロード
5G 
における 0~100ポイント
au
81.9
NTT docomo
81.1
Rakuten
83.6
SoftBank
83.3
021.54364.586
画像をダウンロード
5G 
における Mbps
au
115.3
NTT docomo
211.6
Rakuten
193.1
SoftBank
130.8
054108162216
画像をダウンロード
5G 
における Mbps
au
12.2
NTT docomo
8.5
Rakuten
27.9
SoftBank
20.2
07.51522.530
画像をダウンロード

国内分析

SoftBankは、総合ビデオ・エクスペリエンス・アワードをNTTドコモと共同受賞することになりましたが、5Gビデオ・エクスペリエンス・アワードでは差を維持しました。78.6というスコアで他のどのオペレーターにも3ポイント以上の差をつけています。

NTTドコモとauのユーザーは同じような体感をしていますが、楽天は100点満点中71.5点とかなり低いスコアになっています。しかしOpensignalのユーザーの5G技術接続時のモバイル・ビデオ・ストリーミング・エクスペリエンスは全ユーザーの全体的な体感よりもかなり優れたものでした。オペレーター4社の5Gビデオ・エクスペリエンス・スコアはビデオ・エクスペリエンスの全体スコアよりも約14ポイント高くなっています。

定義

5Gビデオ・エクスペリエンスは、5G接続時の実際のビデオ・ストリームで、Opensignalユーザーによるモバイル・ビデオ・エクスペリエンス品質を定量化します。メトリックは国際電気通信連合(ITU)アプローチをベースに、画質、ビデオ読み込み時間、失速率と実際の人々から報告される受け身としてのビデオ・エクスペリエンスの間の関係を導く詳細な調査の上に成り立つアプローチになります。5G ビデオ・エクスペリエンスを計算する為、0から100までの値で各オペレーターの5Gネットワークでユーザーにより観察されたビデオ・エクスペリエンスを測定するようなITUアプローチを採用し、エンド・ユーザーのデバイスからビデオ・ストリームを直接測定します。ビデオ・テストには様々な解像度(フルHD(FHD)、4K/ウルトラHD(UHD)を含む)を含め、世界大手のビデオ・コンテンツ業者から直接ストリームしてもらいます。

より詳細はこちらへ

国内分析

100点満点中84.9点を獲得したSoftBankは、5Gゲーム・エクスペリエンス・アワードを受賞しました。楽天とauは78.3〜80.8点の範囲で統計的同点で2位となりました。NTTドコモのスコアは70.8で4位でした。

定義

5G ゲーム・エクスペリエンスでは、オペレーターの5G ネットワーク上でどのようにモバイル・ユーザーがリアルタイム・マルチプレーヤー・モバイル・ゲームを体験しているかを測定します。ユーザーのマルチプレーヤー・モバイル・ゲーム・エクスペリエンスが、遅延、パケット損失、ジッターなどのモバイルネットワーク条件によってどのような影響を受けたかを分析します。各オペレーターの5G ゲーム・エクスペリエンスは、0から100までの値で得点付けられます。

5G ゲーム・エクスペリエンスは、世界中にあるサーバーにモバイル・デバイスを接続した状態で、リアルタイム・マルチプレーヤー・モバイルゲームをプレイしている際のエクスペリエンスを数値化しています。このアプローチは、数年に渡る技術ネットワーク・パラメーターと実際のモバイル・ユーザーから報告を受けたゲーム・エクスペリエンス間の関係性を数値化した結果に基づいています。このパラメーターには遅延(往復時間)、ジッター(遅延の変動性)、パケット損失(宛先に到達しないデータパケットの割合)が含まれています。またネットワーク条件への平均感度を測定する為、複数のマルチプレーヤー・モバイル・ゲームのジャンルも考慮しています。このゲーム・テストには、世界中でプレイされている一番人気のリアルタイム・マルチプレーヤー・モバイル・ゲーム(Fortnite, Pro Evolution Soccer, Arena of Valor等)も含まれています。5G ゲーム・エクスペリエンスを計算する為には、ユーザーのデバイスからリアル・ゲームをホストしているエンドポイントのインターネットまでのエンド・ツー・エンドのエクスペリエンスを測定するところから始まります。

より詳細はこちらへ

国内分析

楽天とSoftBankが5G音声アプリ・エクスペリエンスで競合他社を引き離して共同受賞しました。83.6~83.3の統計的同点で、auの81.9点、NTTドコモの81.1点をわずかに上回ったのです。

定義

5G⾳声アプリ・エクスペリエンスは、オペレーターの5Gネットワーク上でWhatsApp、Skype、Facebook MessengerなどOTT音声アプリ利用時のOpensignalユーザーの体験を定量化します。国際電気通信連合(ITU)アプローチから発生したモデルを使い、全体的な音声通話品質と一連の校正された技術的パラメーターを測定します。このモデルは知覚される通話品質と技術的測定の間に生じる正確な関連姓において特徴づけられます。各オペレーターの5G 音声アプリ エクスペリエンスは、0から100までの値で得点付けられます。

より詳細はこちらへ

国内分析

NTTドコモが楽天を抑えて5Gダウンロード・スピード・アワードを受賞しました。NTTドコモユーザーの5G平均ダウンロード・スピードは211.6Mbpsとなり、楽天の193.1Mbpsを上回りました。しかし、auとSoftBankユーザーの5Gダウンロード平均速度は、それぞれ115.3Mbps、130.8Mbpsと大幅に低下したのです。

定義

5G ダウンロード・スピードでは、すべての3G、4Gおよび5Gネットワークオペレーターを介したOpensignalユーザーが体験した平均ダウンロード速度 エクスペリエンスを計測します。各オペレーターの5Gダウンロード速度はMbps(メガビット/秒)で計算されます。

より詳細はこちらへ

国内分析

楽天が5Gアップロード・スピード・アワードを維持しました。楽天の受賞はレポートで3回連続です。今回の楽天ユーザー5Gアップロード平均速度は27.9Mbpsで2位のSoftBankの20.2Mbpsを上回りました。しかし、au (12.2Mbps) とNTT docomo (8.5Mbps) のユーザーは、Opensignalユーザーが2大オペレーターで体感した速度の半分以下と、かなり遅い速度になっています。

定義

5G アップロード・スピードでは、すべての3G、4Gおよび5Gネットワークオペレーターを介したOpensignalユーザーが体験した平均アップロード速度エクスペリエンスを計測します。各オペレーターの5G アップロード速度はMbps(メガビット/秒)で計算されます。

より詳細はこちらへ

au

Rakuten

SoftBank

NTT docomo

5G 
5G 
時間の%
au
99.4
NTT docomo
99.7
Rakuten
98.4
SoftBank
99.3
0255075100
画像をダウンロード
5G 
時間の%
au
5.5
NTT docomo
4.5
Rakuten
1.6
SoftBank
5.9
02468
画像をダウンロード
5G 
0~10ポイントにおいて
au
2.8
NTT docomo
3.2
Rakuten
0.8
SoftBank
3.2
01234
画像をダウンロード
国内分析
地域分析

国内分析

NTTドコモは99.7%とほぼ満点で利⽤率アワードを受賞しました。他社オペレーターも同様に高いスコアでした。これは、Opensignalユーザーがほぼすべての接続時間を日本のモバイル・ブロードバンド接続で過ごしたということです。

定義

私たちの利用率メトリックは、カバレッジやネットワークの地理的範囲における測定値ではありません。これらのメトリックでは、都会から離れた地方やほぼ無人の地域を訪れる場合、信号を受信できるかどうかわからないからです。その代わり、従来のカバレッジ・メトリックにおいては見過ごされていたような、人々が頻繁にいる場所におけるネットワークに接続している時間の割合を測定できます。ユーザーが「どこ」ではなく「いつ」接続しているのかを見る事ができるので、実際のユーザー・エクスペリエンスをより正確に反映させることができます。

またモバイル・ユーザーが最も不満を抱える時間についても確認する事ができます:接続できる信号が全くない時です。最も一般的なデッド・ゾーンとしては、ユーザーは屋内での接続に一番苦労していると分かります。当社の利用可能データのほとんどは屋内から収集されている為(ユーザーがほとんどの時間を過ごしている為)、信号ゼロのエリアを検出することに特に気をつけています。

私たちの利用率メトリックでは、ユーザー中心の時間ベース・アプローチを採用しています。このアプローチは、私たちのリーチ・メトリックで使われるユーザー中心の地理的手法を補完するのです。

利用率はオペレーターのネットワーク上すべてのOpensignalユーザーが3G、4Gまたは5G接続を使っていた時間の割合を示しています。

Map Definition

カバレッジ・マップには、3G以上のモバイル・サービスに接続しているユーザーから測定値を受け取った場所が表示されます。各マップはその携帯電話オペレーターからモバイル・サービスを取得できるエリアを示します。

より詳細はこちらへ

国内分析

日本ではオペレーターがより多くの5G基地局の配備を目指しているため、ユーザーがアクティブな5G接続で過ごす時間は比較的短時間に留まっています。auとSoftBankは、それぞれ5.5%と5.9%の統計的同点で、5G利⽤率アワードを共同受賞しました。楽天は5G利⽤率のスコアが1.6%と低く、競合他社に明らかに遅れをとっています。

定義

私たちの利用率メトリックは、カバレッジやネットワークの地理的範囲における測定値ではありません。これらのメトリックでは、都会から離れた地方やほぼ無人の地域を訪れる場合、信号を受信できるかどうかわからないからです。その代わり、従来のカバレッジ・メトリックにおいては見過ごされていたような、人々が頻繁にいる場所におけるネットワークに接続している時間の割合を測定できます。ユーザーが「どこ」ではなく「いつ」接続しているのかを見る事ができるので、実際のユーザー・エクスペリエンスをより正確に反映させることができます。

またモバイル・ユーザーが最も不満を抱える時間についても確認する事ができます:接続できる信号が全くない時です。最も一般的なデッド・ゾーンとしては、ユーザーは屋内での接続に一番苦労していると分かります。当社の利用可能データのほとんどは屋内から収集されている為(ユーザーがほとんどの時間を過ごしている為)、信号ゼロのエリアを検出することに特に気をつけています。

私たちの利用率メトリックでは、ユーザー中心の時間ベース・アプローチを採用しています。このアプローチは、私たちのリーチ・メトリックで使われるユーザー中心の地理的手法を補完するのです。

5G 利用率では5Gデバイスを持ち、5G契約中でOpensignalユーザーがアクティブな5Gに接続する時間の割合を示しています。

Map Definition

カバレッジ・マップには、3G以上のモバイル・サービスに接続しているユーザーから測定値を受け取った場所が表示されます。各マップはその携帯電話オペレーターからモバイル・サービスを取得できるエリアを示します。

より詳細はこちらへ

国内分析

ユーザーが訪れて5G信号を体感した場所の割合は、ユーザーがアクティブな5G接続で過ごした時間よりも高く、屋内における5G受信に関する課題を示唆しています。10段階評価では、NTTドコモとSoftBankが統計的同点の3.2を獲得し、5G到達率アワードを受賞しました。これはOpensignalユーザーが訪れた場所のほぼ3分の1で5Gの信号を体感したということです。

auはスコア2.8と僅差でした。しかしここでも5G利⽤率と同様、楽天は0.8と他のオペレーター3社よりかなり低いスコアとなっています。

定義

5G到達率は、ユーザーがどのようにオペレーターの5Gネットワークの地理的範囲を体感するaかを測定します。 ユーザーが訪れたすべての場所のうち、ユーザーが5Gネットワークに接続した場所の平均割合を分析します。 簡単に言うと、5G到達率は、日常のユーザーにとって最も重要なすべての場所、つまり、ユーザーが住んでいる場所、働いている場所、移動している場所すべてでの5Gモバイル・エクスペリエンスを測定します。 各オペレーターを介した5G到達率は、0から10の尺度で測定されます

Map Definition

カバレッジ・マップには、3G以上のモバイル・サービスに接続しているユーザーから測定値を受け取った場所が表示されます。各マップはその携帯電話オペレーターからモバイル・サービスを取得できるエリアを示します。

より詳細はこちらへ

地域分析

利⽤率における地域別受賞数が最も多かったのはNTTドコモでした。NTTドコモはすべての地域で単独勝利、もしくは共同勝利となりました。関東では単独優勝です。近畿・九州・東北地方ではSoftBankとの共同受賞でした。

SoftBankは北海道と関東を除く全地域で利用率を共同受賞しました。auは4地域で共同受賞していますが、新規参入オペレーターである楽天が共同受賞したのはわずか2地域 (北海道と四国) でした。

地域分析: 日本, モバイル・ネットワーク・ユーザー体感レポート, 2022年10月

地域
Chubu
a
N
S
Chugoku
a
N
S
Hokkaido
a
N
R
Kanto
N
Kinki
N
S
Kyushu
N
S
Shikoku
a
N
R
S
Tohoku
N
S
モバイル・ネットワーク・ユーザー体感レポート | 2022年10月 | © Opensignal Limited
画像をダウンロード
選択された地域
  • A-I
    • Chubu
    • Chugoku
    • Hokkaido
  • J-R
    • Kanto
    • Kinki
    • Kyushu
  • S-Z
    • Shikoku
    • Tohoku

における Chubu
時間の%
au
99.4
NTT docomo
99.6
Rakuten
98.1
SoftBank
99.3
画像をダウンロード

における Chugoku
時間の%
au
99.4
NTT docomo
99.6
Rakuten
98.7
SoftBank
99.4
画像をダウンロード

における Hokkaido
時間の%
au
99.0
NTT docomo
99.2
Rakuten
99.0
SoftBank
98.4
画像をダウンロード

における Kanto
時間の%
au
99.3
NTT docomo
99.6
Rakuten
98.3
SoftBank
99.3
画像をダウンロード

における Kinki
時間の%
au
99.5
NTT docomo
99.7
Rakuten
98.4
SoftBank
99.7
画像をダウンロード

における Kyushu
時間の%
au
99.2
NTT docomo
99.5
Rakuten
98.3
SoftBank
99.3
画像をダウンロード

における Shikoku
時間の%
au
99.4
NTT docomo
99.7
Rakuten
98.8
SoftBank
99.2
画像をダウンロード

における Tohoku
時間の%
au
99.1
NTT docomo
99.5
Rakuten
97.9
SoftBank
99.2
画像をダウンロード
% of tests
au
83.2
NTT docomo
85.9
Rakuten
74.9
SoftBank
85.5
022.54567.590
画像をダウンロード
% of tests
au
92.1
NTT docomo
92.8
Rakuten
87.5
SoftBank
93.0
024487296
画像をダウンロード

国内分析

NTTドコモは85.9%のスコアで初となるエクセレント・コンシステント・クオリティ(一貫した素晴らしい品質)アワードを勝ち取りました。これは、より要求の厳しいアプリの最低閾値をクリアしたOpensignalユーザーテストの割合がNTTドコモ使用時に最も高かったということです。前回共同受賞のSoftBankは85.5%のスコアで2位でした。

定義

一貫した品質は、一般的なアプリケーション要件をサポートするため、ネットワーク上でのユーザー・エクスペリエンスがどれほど十分であったか測定します。ダウンロード速度、アップロード速度、遅延、ジッター、パケット損失、サーバー初期応答時間(TTFB)と試行されたテスト(ダウンロード・コンポーネントまたはサーバー応答コンポーネントのいずれかで接続の問題が発生し、成功しなかったもの)の割合を測定します。

素晴らしい一貫性のある品質は、HDビデオの視聴、グループビデオ会議通話の完了、ゲームのプレイに最低限必要なパフォーマンスのしきい値を満たしているユーザーのテストの割合です。

より詳細はこちらへ

国内分析

SoftBankは93%のスコアでNTTドコモの92.8%、auの92.1%に差をつけてコア・コンシステント・クオリティ(中核となる一貫した品質)アワードを受賞しました。楽天は87.5%で4位でした。

定義

一貫した品質は、一般的なアプリケーション要件をサポートするため、ネットワーク上でのユーザー・エクスペリエンスがどれほど十分であったか測定します。ダウンロード速度、アップロード速度、遅延、ジッター、パケット損失、サーバー初期応答時間(TTFB)と試行されたテスト(ダウンロード・コンポーネントまたはサーバー応答コンポーネントのいずれかで接続の問題が発生し、成功しなかったもの)の割合を測定します。

中核となる一貫した品質は、SDビデオ、音声通話、ウェブ・ブラウジングなどの低パフォーマンス・アプリケーションの最低限の推奨パフォーマンスしきい値を満たしているユーザーのテストの割合です。

より詳細はこちらへ

関連分析

我々の方法論

世界中の1,000万以上のデバイスから数十億もの個別測定を日々収集し、Opensignalは世界中の主要なネットワーク事業者におけるモバイル・ユーザー体感について独立して分析を行っています。

Opensignalについて

Opensignal は、消費者の接続体感やオペレーターの選択について独立した知見を提供する世界的なリーディング・カンパニーです。弊社のモバイルやブロードバンド・ネットワークに関する独自の知見は、エグゼクティブ・レベルのスコアカードや公開検証から、ピンポイント・レベルのエンジニアリング分析や消費者の意思決定ダイナミクスに至るまで、オペレーターが収益性を上げ競争に勝つために必要なソリューションを提供します。

Meteorアプリを使用しお気に入りのアプリでどの程度インターネット接続に影響 を与えるか試してみて下さい